青森県 県土整備部 道路課
登録更新日 2023/01/30
青森県管理道路
災害による通行止情報(地域別)
東青地域(青森市、東津軽郡) |
路線名 | 規制箇所・延長 | 期間・対象 | 規制理由 | 詳細 | 規制資料 |
【緊急規制】 (主)青森五所川原線 |
青森市天田内〜 五所川原市飯詰 (L=16.6km) |
令和4年08月10日15時00分〜 R5以降 全面通行止め |
法面崩壊の恐れ | 迂回路:五所川原金木線、国道101号、国道7号、国道280号 | |
【緊急規制】 (一)三厩小泊線 |
外ヶ浜町三厩増川山〜 中泊町中小泊山国有林 (L=10.7km) |
令和4年08月03日09時00分〜 R5内 全面通行止め |
土砂流出 | 迂回路なし |
中弘南黒地域(弘前市、黒石市、平川市、南津軽郡、中津軽郡) |
路線名 | 規制箇所・延長 | 期間・対象 | 規制理由 | 詳細 | 規制資料 |
【緊急規制】 (一)相馬常盤野線 |
弘前市沢田〜 西目屋村田代 (L=6.2km) |
令和4年08月09日14時00分〜 R5内 全面通行止め |
土砂流出 | 迂回路:関ケ原五代線、弘前市道 | |
【緊急規制】 (主)西目屋二ツ井線 |
西目屋村砂子瀬〜 秋田県境 (L=14.8km) |
令和4年08月03日08時00分〜 R6以降 全面通行止め |
倒木、土砂流出 | 迂回路:国道101号、弘前鰺ヶ沢線 | |
(主)岩崎西目屋弘前線 | 西目屋村大字砂子瀬〜 暗門側に約100m (L=100.0m) |
令和4年07月15日08時00分〜 未定 夜間規制(16時半〜8時まで夜間通行止め) |
土砂崩れ | 毎朝8時〜16時半の間は、片側交互通行となり、 16時半〜翌朝8時までは夜間通行止めとなります。 |
三八地域(八戸市、三戸郡) |
現在災害による通行規制はありません。 |
西北五地域(五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡) |
路線名 | 規制箇所・延長 | 期間・対象 | 規制理由 | 詳細 | 規制資料 |
【緊急規制】 (一)権現崎線 |
中泊町大字小泊字長坂 (L=0.6km) |
令和4年08月10日22時00分〜 R5以降 全面通行止め |
法面崩壊 | 迂回路:国道339号、町道 | |
【緊急規制】 (一)三厩小泊線 |
中泊町 中小泊山国有林109林班た林小班〜 中泊町 南小泊山国有林92林班へ小班 (L=8.5km) |
令和4年08月03日09時00分〜 R5内 全面通行止め |
道路洗堀、土砂流出 | 迂回路:なし | |
【緊急規制】 (主)岩崎西目屋弘前線 |
深浦町西岩崎山〜 西目屋村津軽峠 (L=40.6km) |
令和4年08月03日08時00分〜 R6以降 車両通行止め |
路肩崩壊 | 迂回路:国道101号 |
上十三地域(十和田市、三沢市、上北部) |
現在災害による通行規制はありません。 |
下北地域(むつ市、下北郡) |
現在災害による通行規制はありません。 |
御利用にあたっての御留意点
・このページの情報は、青森県管理道路における災害に伴う通行止め情報です。
・事故処理や道路占用工事等による交通規制が行われる場合もありますので、安全な通行に努めて下さい。
・更新までに時間がかかる場合がございます。
・詳細な情報については、青森県道路課までお問い合わせください。Tel:(017)734-9656
・国土交通省管理道路の道路情報については、こちらをご覧ください。
![]() |
規制資料をご覧頂くには、最新のAdobe Readerが必要となります。あらかじめソフトをダウンロードしてからご利用下さい。 Adobe Readerはアドビシステム社より、無償で配布されています。Adobe Readerのダウンロードはこちら |